最新情報News
2025.06.22
今日のおやつレクは夏の風物詩シリーズ
第2弾 ところてん です
漢字で書くと心太なんですね…この漢字に
なった由来は諸説あるそうですが想像が
つきません…
最もポピュラーな食べ方は関東を中心とした
酢醤油なんですって
関西や沖縄では黒蜜で中部地方は三杯酢
との事!!酢醤油と三杯酢の違いは砂糖や
みりんが入っているかいないかとの事
今回は中部地方なので三杯酢で
美味しく頂きます٩( ”ω” )و
(黒蜜の希望も多かったみたいですが…)
強めの酸味が食欲を刺激してくれるよう
で利用者の皆様完食されてました( ´艸`)
糖尿病や高血圧の予防や改善に役立つ
とても良い食べ物ですね(≧▽≦)
この調子で今年の猛暑も乗り切りましょう
次回のおやつレクもお楽しみに🌝